01.09 MON15:40-19:00/メ~テレ
名古屋のチョコレート専門店。カンボジアの子どもたちを支援する取り組みとは。
名古屋のチョコレート専門店。原材料のカカオ豆はカンボジアで栽培。現地の人たちを雇用して農園を作り、子どもたちを支援する取り組みを行っています。「世界を笑顔にしたい」夫婦のチョコレート作りへの思いとは。
01.10 TUE15:48-19:00/中京テレビ
福くん河川敷で熱唱。地球環境に思いを込め作詞したオリジナル曲 海洋ゴミ楽器演奏家と
福くん河川敷で熱唱。地球環境に思いを込め作詞したオリジナル曲。海洋ゴミからつくった楽器から美しい音色!?名古屋の演奏家集団とコラボで誕生した楽曲”キャッチ!しよう”空き缶にペットボトル。名古屋の河川敷に散乱大量のゴミに圧倒され諦めてしまう前に私たちはどうしたら?ゴミ拾いながら考えた
01.11 WED9:50-11:14/東海テレビ
着古した洋服がよみがえる!?伝統技術を活かした「衣類の染め替えサービス」
江戸時代から伝わる「名古屋黒紋付染」を受け継ぐ「山勝染工(名古屋・西区)」が新たに始めた「衣類の染め替えサービス」。色あせて着れなくなった服もまるで新品同様に大変身!?日本の伝統を守る職人が手作業で仕上げる染め替えの魅力やその想いに迫ります。
01.12 THU15:49-19:00/CBCテレビ
牛乳パックの再利用!
全力でエコに取り組む老舗の牛乳屋さんの新たな挑戦!
大正8年創業の伊勢の山村乳業は牛乳にまつわる様々なエコな取り組みを実践中。容器はリユースできるビン、プリンのスプーンもプラスチック製を木製に変更。さらに、今までリサイクルしていた牛乳パックをそのまま再利用し、質感がまるで革のようなアイテムを販売開始!新たな挑戦に迫りました。
01.13 FRI17:30-17:55/テレビ愛知
おしえてっ!原田センセイ!第6回
「スポーツのチカラでまちを元気に!~スノーリゾート①~」
持続可能な社会を目指すSDGs。その目標をスポーツの力で解決しようという「スポーツSDGs」について、大阪体育大学学長 原田宗彦センセイに教えてもらいました!今回は、スキーなどのウィンタースポーツが人気の観光地・スノーリゾートが抱える課題と取り組みをご紹介します!
福くんと一緒にSDGsを考えよう 日本の農家もビックリ「ウガンダ人の農業」編
中京テレビ/キャッチ!
2022.12.05
廃棄食材の染料から作ったハンカチなどのこだわり商品がジブリパークに。
メ~テレ/アップ!
2022.12.06
古い家財道具に再び命を吹き込む「リメイク家具」
東海テレビ/スイッチ!
2022.12.07
親子で楽しみながら考えよう! プラゴミ削減を目指すレゴランドのSDGs!
CBCテレビ/チャント!
2022.12.08
おしえてっ!原田センセイ!第5回「ジェンダーの平等」ってなに?
テレビ愛知/キン・ドニーチ
2022.12.09